人生楽しむ税理士のたまご

楽しんでなんぼ

所得の種類

 

こんにちわああぁあぁlあぁlあぁ

 

一気に寒くなってきて体調崩すかなと思っていたけど

 

手洗いうがいの力

 

こいつヤバイ効果あるので(当たり前)手加減無しでやったほうがいい(当然)

 

本題に入っていきます

    ヨイf:id:hytokane:20191123131129j:plain

 

今回は聴き慣れない

 

所得

 

について。

 

まず所得って何だろう?とか売上から経費を引いた金額が利益=所得じゃないの?

とテンプレな考えをたくさんされている勘違いが多いと思うので(言葉選べ)

 

じゃあ

 

売上 10,000円

経費 6,000円

 

という1年間の経営成績だったら単純に、

利益は10,000円ー6,000円=4,000円の利益となります

 

ここから大事。

 

利益から控除というものを引いた金額が所得

 

うん、よくパッと分かる人はいないと思います。

実は税金の計算をする時に売上でも利益でもなくこの所得に対して税率を掛けて支払う税金を計算します。

 

つまり

 

売上ー経費=利益 ⇨ 利益ー控除=所得 ⇨ 所得×税率=支払う税金

 

という流れになってます

 

こうしてみると

 

「え、控除ってめっちゃいいやつじゃん。惚れた」

 

でしょ?わかる。

 

僕はショートカットが好きです。←ここ大事

 

しかもこの控除

 

めっちゃ種類あるから。

ついでに

所得の種類もたくさんあるから。

でも

所得それぞれに対して控除あるから。

財布の最後の門番だよまじで。

 

ちょっと話が進みすぎました。

 

所得の種類は全部で10種類

・利子所得

・配当所得

・不動産所得

・事業所得

・給与所得

・退職所得

・山林所得

・譲渡所得

・一時所得

・雑所得

 

わかる、わからんよね。

 

細かくは後々説明していきますので。

一番関係あるのは 給与所得 だから優先して書きます

これが”年末調整”で調整してるやつです

 

はい、まとめの画像はこちら↓

f:id:hytokane:20191207131100p:plain

 

もっと簡単にして欲しいよね、。

もうすぐX'masだね。。。。

 

では byebye!